エントリー

2010年02月の記事は以下のとおりです。

市川の美味しいオススメ中国料理

  • 2010/02/12 23:38

ファイル 73-1.jpg

先般、明け方までお邪魔させていただきました上海飯店さん
ピータンを食べた瞬間に横浜中華街の味がしました。
気になったので鶏のから揚げを食してみたところ、これも同じなんです。

このお店のスタッフが本場の方でよく気が利いてフレンドリー。
味も良く、横浜中華街に行かなくても城東、千葉エリアの方は要チェックです。
しかも、お店は朝4時まで営業してます。寝ずに働くとはスゴイです。
この案内図もしゃれています。

地下鉄 東西線 行徳駅から徒歩10分程

上海飯店さん
市川市香取1丁目4-5
047-359-6678

戸建て購入のご相談

  • 2010/02/10 20:07

ファイル 72-1.jpg

先般から戸建て購入の相談に乗っております。
夢のマイホームなので、希望は大いに膨らみます。
50坪の土地に30坪の2階建て、南面6m道路で・・。

あれば即決!
なのですが、なかなか無いのです・・。
お互いに話をしていて電車が無くなり始発を待つことに・・
夢を話すと時間はいくらあっても足りないのです!
頑張ります!

オペラタウン商店街の新年会

  • 2010/02/09 08:11

ファイル 71-1.jpg
過日、新国立劇場にあるマエストロさんにて
商店街会の新年会が開かれました。

私は仕事の都合で中抜けいたしましたが
商店街の中にある同業の皆様と閑談することができました。
普段、こういうことが無いのでとても刺激になりました。

ファイル 71-2.jpg

伝統の味・ご紹介

  • 2010/02/06 18:01

ファイル 70-1.jpg

オペラ通り商店街に面してある老舗のこんにゃく屋さん
お祭りの時にはこんにゃく玉を出し早々に売切れになる人気の
こんにゃく屋さんです。

刺身こんにゃくと串おでん、とても美味しいんです。
造っている人がとても真面目だから安心して楽しんで食できます。
お薦めです!

東京蒟蒻第一さん
渋谷区本町1-51-14
03-3377-3603

花粉?

  • 2010/02/05 09:41

ファイル 69-1.jpg

昨年から花粉症を発症しました。
アレルギーなんて無縁無縁と思っていたのですが
いざ、なってみると辛さがよくわかります。

空が青いのですがなんだか黄ばんでいるような?
薬はアルガードと静電気防止のエレガードで
症状を軽減です。

大島にて

  • 2010/02/04 09:16

ファイル 68-1.jpg
都営新宿線大島駅界隈のUR物件を見て周りました。
なにしろ住みやすそうな環境です。
シティコート大島、駅からも商店街も近くいい物件です。

ファイル 68-2.jpg
サンロード中の橋
物価の安い商店街、中学生が課外授業の一環で
商店で販売のお手伝いをしておりました。

ファイル 68-3.jpg
荒川に歩と近い公園もあり、開放感があります。
うーむ、大島はあなどれません。

ページ移動

  • ページ
  • 1
  • 2

ユーティリティ

2010年02月

- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 - - - - - -

カテゴリー

  • カテゴリーが登録されていません。

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

ページ

  • ページが登録されていません。

ユーザー

新着画像

新着エントリー

ご報告
2025/04/05 15:50
2025 都庁の桜
2025/04/04 14:48
2025の桜 2
2025/04/03 11:45
2025の桜
2025/04/01 10:43
エアコン洗浄
2025/03/25 19:36

過去ログ

Feed