橋
- 2009/10/09 22:17
多摩川沿いの道を使い見回りしてきました。その間にたくさん橋があります。
橋を渡ると何かが変わる。
橋を渡るとレベルが上がる。
橋を渡ると帰れる。
橋に纏わる話も多々ありますね。
橋を見るのは好きで横浜ベイブリッジがオススメ出来ます。
この話いずれまた。
四季折々の綴りと戯れ
ユーザー「admin」の検索結果は以下のとおりです。
多摩川沿いの道を使い見回りしてきました。その間にたくさん橋があります。
橋を渡ると何かが変わる。
橋を渡るとレベルが上がる。
橋を渡ると帰れる。
橋に纏わる話も多々ありますね。
橋を見るのは好きで横浜ベイブリッジがオススメ出来ます。
この話いずれまた。
17号・18号
人造人間ではありません
大型台風が接近中です・・・。
以前、お客様のビルが大変だと連絡を受け
急行して見ると台風の雨によって屋上がプールになっていました。
陸屋根につき排水溝に落ち葉が堆積して水が抜けなかったとのこと。
「先日の防水工事はうまくいった表われ、階下への水漏れがなくて良かった」
しかし、この状況は安心できません。
落ち葉を除去したら轟音と共に水が抜け配水管が通っている
バルコニーに水が溜まり、部屋に浸水しました・・・。
8日に直撃と予測していますが、この経験を基にうちも
準備しないといけなさそうです。
ワイン好きには、たまらないお店のご紹介です。
情報量が多く、品揃えも豊富で試飲も楽しめます。
千円代でも味わいは倍の美味しいさと価値、ニューワールドやオーガニックもたくさんあります。
基本的に店主さんが試飲した品なのでワイン選びは失敗した事がありません。
お勧め出来ます。
世田谷区八幡山1−9−16
八幡屋
0333022123
東京タワーの近くへ用があり帰りがけに見ました。
今日は「乳がん健診の日」とのことで
世界各地の有名スポットはこのように彩られているそうです。
以前は「都民の日」で学校が休みなところが嬉しかったですが
また別に「展望の日」というのもありました。
見てみると深いですよ。
最近、ホームページを更新できず訪れていた方には
申し訳ありません。
メインPCハードディスクが破損したため大変な思いをし
なんとか今日から供用できました。
色々な事柄をUPします。
これからもよろしくお願いいたします。