レッドブル エアレース予選
- 2017/06/03 21:57
後輩から送られた写真
予選終了後、夕焼けから機影
なんだあれ?と思ってると
「零戦だ!」と他からの呟き
もの凄い盛り上がったそうです。
(写真は零戦ではありません)
四季折々の綴りと戯れ
ユーザー「admin」の検索結果は以下のとおりです。
後輩から送られた写真
予選終了後、夕焼けから機影
なんだあれ?と思ってると
「零戦だ!」と他からの呟き
もの凄い盛り上がったそうです。
(写真は零戦ではありません)
数多の鳥居をくぐりました。
心願成就、家内安全、商売繁盛等を
見ました。
その中でも五穀豊穣、天下泰平を
見た時には、奉納した方々の思いが
真から刻まれていると思えました。
小名浜に着きました。
こちらの公園は昨年に再開されました。
やはり東北地方を巡ると色々な発見が
あります。
今般、衝撃だった事は帰宅困難地域を
見た事です。突然、日常を無くした方々
6年経っても未だに帰れずにおります。
復興してきたと思っていたら大変で
何も手付かずの地域もあります。
新たに復興の支援を誓い、再度
東北地方を巡ります。
また僭越ながら言わせてください。
「がんばろう東北!」
国道6号 浪江町-双葉町を通りました。
未だに帰宅困難地域です。
かなり良い構えのお店がたくさんありました。
お寿司屋さん、お蕎麦屋さん、美容院さん
歯医者さん、クルマ屋さん
どれも、あの日から主人が避難したようです。
今、私自身とても衝撃を受けております。
南下して再度、福島県に入ります。
2013年 B1グランプリ 1位獲得
「なみえ焼きそば」
常磐道の南相馬鹿島SAで楽しみました。
値段は620円で凄いボリューム
とても美味しいので、また食べたいです。