エントリー

ユーザー「admin」の検索結果は以下のとおりです。

イージス艦

  • 2017/06/23 20:20

1497698088852-512x384.jpg

後輩の仲間が海に出ていた時に

すれ違いしたイージス艦

大きな事故でした。

心から冥福を祈ります。

レッドブル エアレース予選

  • 2017/06/03 21:57

_20170603_215447-512x384.JPG

後輩から送られた写真

予選終了後、夕焼けから機影

なんだあれ?と思ってると

「零戦だ!」と他からの呟き

もの凄い盛り上がったそうです。

(写真は零戦ではありません)

根津神社に参拝3

  • 2017/06/03 00:05

DSC_2032-512x384.JPG

数多の鳥居をくぐりました。

心願成就、家内安全、商売繁盛等を

見ました。

 

その中でも五穀豊穣、天下泰平を

見た時には、奉納した方々の思いが

真から刻まれていると思えました。

根津神社に参拝2

  • 2017/06/02 23:48

DSC_2027-512x384.JPG

根津神社は奉納された鳥居が

多くあります。

お稲荷様へ参拝し感謝しました。

根津神社に参拝

  • 2017/06/02 23:43

_20170602_231740-512x384.JPG

用事の前に根津神社へ

参拝しました。

鯉と亀が映り、良い時間が

流れておりました。

谷中銀座

  • 2017/06/02 23:36

DSC_2050-512x384.JPG

日暮里駅から根津へ行く用事があり

通りました。この商店街食べ歩きでき

海外の方々が多いです。

 

次の機会、食べ歩きしたいです。

東北地方へ来ております。11

  • 2017/05/05 19:45

_20170505_193858-512x384.JPG

小名浜に着きました。

こちらの公園は昨年に再開されました。

 

やはり東北地方を巡ると色々な発見が

あります。

 

今般、衝撃だった事は帰宅困難地域を

見た事です。突然、日常を無くした方々

6年経っても未だに帰れずにおります。

 

復興してきたと思っていたら大変で

何も手付かずの地域もあります。

新たに復興の支援を誓い、再度

東北地方を巡ります。

 

また僭越ながら言わせてください。

「がんばろう東北!」

東北地方へ来ております。10

  • 2017/05/04 19:48

DSC_1812-512x384.JPG

いわき駅に着きました。

新たな復興大臣の地元です。

復興大臣は被災地を行脚している

ニュースが毎晩流れておりました。

 

東北地方へ来ております。9

  • 2017/05/03 22:28

_20170503_211844-512x384.JPG

国道6号 浪江町-双葉町を通りました。

未だに帰宅困難地域です。

かなり良い構えのお店がたくさんありました。

お寿司屋さん、お蕎麦屋さん、美容院さん

歯医者さん、クルマ屋さん

どれも、あの日から主人が避難したようです。

 

今、私自身とても衝撃を受けております。

東北地方へ来ております。8

  • 2017/05/03 22:12

DSC_1796-512x384.JPG

南下して再度、福島県に入ります。

2013年 B1グランプリ 1位獲得

「なみえ焼きそば」

常磐道の南相馬鹿島SAで楽しみました。

値段は620円で凄いボリューム

とても美味しいので、また食べたいです。

 

ユーティリティ

2025年11月

- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -

カテゴリー

  • カテゴリーが登録されていません。

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

ページ

  • ページが登録されていません。

ユーザー

新着画像

新着エントリー

秋の夕方になってきました。
2025/10/08 20:25
雲海
2025/10/01 15:01
ヒヤリハット研修
2025/09/16 18:44
思い出横丁
2025/09/12 21:41
換気扇の交換
2025/09/10 11:30

過去ログ

Feed