エントリー

今年の桜は遅いと感じます。
気のせいか遅咲きの桜は
色が栄えると思います。

管理物件の近くに石神井川があり
見事な桜が咲いております。
加賀藩の下屋敷があった場所です。

季節風の影響を受けない湾内と防波堤
波も穏やかですが沖に出ると
牙を剥き出します。

現在、日本で一番高いビル
あべのハルカス
近隣を調査しました。
今回、大阪を調査をしていて感じた事は
大阪の熱気が凄いと思いました。
うめきた再開発や2025万博誘致、
イベントが盛りだくさんです。
大阪来て見ていて楽しい場所と
思いました。
乗降客数で世界一の新宿駅
頑張らないと梅田駅に戴冠するやも…

東大阪市役所に調査しておりました。
花園ラグビー場がある所です。
最上階は展望室になってます。

守口市役所で調査しました。
気づかない事を教えられ驚きました。
調査をしている中で首都圏役所の方は進んで
教示することはありませんでした。

うめきた再開発2
官民挙げた開発で現地は賑わっています。
役人さん曰く「一等地だ」
平成38年頃、当該不動産が表参道ヒルズの
ような雰囲気になっていたら良いですね。

大阪にある不動産を調査しました。
役所に聞いて謎解きをしながら
調査を重ねて参ります。
こちらは大阪市役所を背にし日銀を
撮りました。

早いもので大震災より6年が経過しました。
余震が続き原発事故、混迷する政治と経済
あれから少しは良くなったと思います。
復興は道半ば、来月は東北に行ってきます。
こちらは岩手県の風景です。
また僭越ながら言わせてください。
がんばろう東北!

伺った先のマンションエントランスに
ひな人形が飾っておりました。
今年も、もうひな祭りかと思いました。
ユーティリティ
2025年11月
| 日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
| - |
- |
- |
- |
- |
- |
1 |
| 2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
| 9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
| 16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
| 23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
| 30 |
- |
- |
- |
- |
- |
- |