エネルギーをいただきました。
- 2013/03/01 00:17
四季折々の綴りと戯れ
ユーザー「admin」の検索結果は以下のとおりです。
お取引先からエネルギーをいただきました。
玉手箱のように感じており楽しむ事が楽しみに
しております。
8年前に初めてお目にかかって。
開業時には後ろにある観葉植物を
いただきました。
雲の上のような存在の方に目を掛けて頂き
嬉しいことと、取引時の所作を目にし大いに
参考になりました。
いつかは、その所作ができる取引がしたいです。
府中の物件退去立会いで中央高速を使いました。
普段は甲州街道を使いますが退去立会いが
重り高速を。初台からだと30分程で着きます。
入居されていた方は4年間大学に通い
早い段階で内定を貰っていたそうです。
入学当時と比べると青年の顔に変わっていました。
山梨へ帰郷しその後、就職の準備で忙しいとのこと。
高速バスで中央高速を利用する際には住んでいた所を
思いだされるかもしれません。
昨日、事務で使っていたパソコンが使えなくなりました。
ハードディスクがぐずぐずしているならデータを移す
強硬パターンで過去の経験から簡単にすり抜け出来ると
思ってましたが駄目でした。
ケースに移したハードディスクを元のパソコンに移し
何も無いデスクトップから会計ソフトを起動する事に成功!
データをメモリーに移し事なきを得ました。
決算前に出納帳データのバックアップを今期は行って
いませんでした。幸いにも不動産の取引に関しては
電子化しておりません。
定期的バックアップが大事だと痛感し反省しました。
お客様のローン相談に同席するため船橋へ
幾度か取引を頂いている窓口の方より
新しい借り方(親子ローン)を、ご教示いただきました。
うーむ、凄い借り方。
いつかその方法で纏めてみたいです。
毎年恒例の国際水墨画展に伺って来ました。
上野の東京都美術館が建て替えで新しくなりました。
今回は、その会場で催されます。
外観を見る以前と同じで建て替えしたのか、わかりません。
その中で良い作品を解説付きで熟覧する事ができ
とても良かったです。
いやはや良かったなと上野駅に向かって歩いていたら
ラファエロの絵画がくることを知りました。
うーむ、こちらも楽しみです。