エントリー

ユーザー「admin」の検索結果は以下のとおりです。

白い成人の日

  • 2013/01/14 20:58

ファイル 357-1.jpg

都内で大雪は久しぶりです。
今日は店の前を雪掻きしました。
息が上がり、腕も上がらずに恥ずかしい限り。

雪が毎日降る地方で、毎日雪掻きをする方々には
頭が下がる思いです。

第二京浜下り

  • 2013/01/12 23:20

ファイル 356-1.jpg

第二京浜下りを走っておりました。
ここは走り易く、多摩川に掛かる橋は
天気が良いと富士山も見えて気分が良いです。

馬込の信号で青に変わると
横にいたビッグスクーターがかっ飛んで行きました。
すると後ろについていた銀のハイエースも負けじと
追尾して行きます。

「みんな飛ばすな~」と思っていると
そのハイエースのルーフからパトランプが出て
ビッグスクーターは御用となりました。

まさかハイエースの覆面パトカーがいるとは
驚きました。あの溶け込み方だとパトカーと
気付く方はいないと思います。

安全第一に運転し私は16年無事故無違反です。
いつも心にあるGPチャンピオンの言葉
「安全は最高のテクニックだ」を胸に
ハンドルを握ります。

#写真は第二京浜の上りです。

明治神宮へ参拝

  • 2013/01/11 19:58

ファイル 355-1.jpg

昨年のお礼参りと震災復興の祈願とお祓いに
明治神宮へ。

祈願とお祓いを受けた時に
はとバスの新成人ガイドの方々と
フランス人の貴族の方々がおり驚きました。

ファイル 355-2.jpg
車のお祓いをすると本殿近くで車をお祓いします。

お便りをいただきました。

  • 2013/01/11 16:07

ファイル 354-1.jpg

お客様が昨年、購入されたハワイの家
クルーザーが横付けでき、海に出るのも容易いのと
カニが来るので仕掛けをし、捕って美味しく頂くと
写真付でメールをいただきました。

うらやましいです。
特にこちらが寒い時期に、このようなメールを
いただくと暖かいところに行きたくなります。
私も負けずに「ふれーゆ」に行こうと思います。

新名称が決まりました。

  • 2013/01/11 15:37

ファイル 353-1.jpg

昨年に書いた
不動産コンサルティング技能登録者の新名称募集
http://www.tamaya.in/sb/diary.cgi?no=302

上記の名称が決まったそうで、その名も
「不動産コンサルティングマスター」
とのことです。

「マスター」ですか。
不動産業の店長や社長でも「マスター!」って
声掛けはされないような・・・

不動産の相談をする伝説の「マスター相談員」は
様々な方の相談に乗って役立っていると耳にします。

マスターの名に恥じないように役立つことを
したいと切に思います。

明けましておめでとうございます。

  • 2013/01/11 11:44

ファイル 352-1.jpg

昨年は大変お世話になりました。

良縁の取引を多くいただき本当に嬉しかったです。
なかでもリピートされた方々、賃貸から売買、売買から
売買の住み替えがありました。

松の内も明けてから今日はもう鏡開き今年は正月気分が
抜けるのが早かった思いがします。
ブログも下書きのままにしてしまい、ようやく公開し
目覚めます。

上段の写真は家内の実家の猫、寝ぼけまなこがカワイイです。

ファイル 352-2.jpg
義理の兄と年始に話をしました。
今年は特段に寒く被災地の方々は大変な思いをしていると。
「被災三県だけれども、内陸のほうは風化し始めているかも
しれない」と聞きました。改めて復興支援を誓うのでした。
写真は厳しい寒さの東北地方で気温はマイナス7℃でした。

ファイル 352-3.jpg
毎年恒例の幡ヶ谷不動尊に昨年のお礼参りをして参りました。

氷点下

  • 2012/12/28 21:11

ファイル 351-1.jpg

東北に来ております。
例年になく寒いのです。また雪も多く大変です。

しかし雪が降ると静寂があり、その風情も良いです。

物巡

  • 2012/12/28 20:54

ファイル 350-1.jpg

物件の巡回で各出入口に松飾りを設置して参りました。

毎年この時期、幼少の頃は親族総出でお飾りを売って
おりましたので懐かしく思います。
今はお飾りをする家は減っておりますが良い風習だと
思います。

害虫駆除

  • 2012/12/26 06:43

ファイル 349-1.jpg

来月解体をするアパート、その前に害虫駆除を行いました。
写真は下処理を行っております。

その後、部屋を密封し閉じ込めておきます。
今は立ち入り禁止で頃合いの良い時に解体が
始まります。

クリスマスツリー

  • 2012/12/25 03:29

ファイル 348-1.jpg

新国立劇場にあるクリスマスツリー。
静かに輝いております。
電飾のトナカイが動くのは驚きました。

どうぞ和やかなクリスマスをお迎えください。

ユーティリティ

2025年05月

- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

カテゴリー

  • カテゴリーが登録されていません。

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

ページ

  • ページが登録されていません。

ユーザー

新着画像

新着エントリー

ご報告
2025/04/05 15:50
2025 都庁の桜
2025/04/04 14:48
2025の桜 2
2025/04/03 11:45
2025の桜
2025/04/01 10:43
エアコン洗浄
2025/03/25 19:36

過去ログ

Feed