エネルギーをいただきました。
- 2012/08/27 15:02
四季折々の綴りと戯れ
ユーザー「admin」の検索結果は以下のとおりです。
シャワーのお湯が出ないと通報をいただきました。
給湯の不具合を疑いましたが給湯機の入れ替えを
2ヶ月以内に行っておりましたので、これはないと判断。
混合水栓のサーモスタットが水温を掴めなくなり、
お湯が出なくなりました。
よって、水栓をシングルレバーに変えました。
交換に慣れてきましたが1時間程かかってしまいました。
残暑お見舞い申し上げます。
今年は昨年より暑いと聞きますが
私自身は昨年の方が暑く感じました。
後日、具体的にお話ししますが
だいぶ、楽でした。
まだまだ暑い日が続きます。
どうぞ御自愛ください。
写真は休み明けの新宿です。
使いの激しいスマホを退役させました。
知人にはiPhoneを進められました。
ですがなかなか長年使っているキャリアを
抜け出せない訳でして。
思い出としましては
案内の途中で情報を得て、その情報で成約した
事がありました。
1年半前はスマホを使っている方も、まだ少なく
70前の叔父にも無理やりに買わせて今は使いこなし
周りの方を驚愕させてます。
このブログを書いてこれたのもレグザフォンのおかげです
現役は退きましたがまだまだ色んな分野で使えそうです。
先般、キッチンをアップグレードしたI様。
お風呂周りもアップグレード完了しましたとのことで
伺ってみました。
バスタブがワイドになり洗い場も広くなりました。
またTOTOの製品でキャンペーンに付き、浴室乾燥機が
無料になるオマケ付きでした。
マンションで戸建ての注文住宅並みに行うことは
多いに参考になり、今後ニーズが増えると思います。
床磨きをするときにデッキブラシを使っておりますが
なかなか汚れが落ちません。
そこでオークションでフロアーポリッシャーを落札
しました。人気のアイテムなのか二回落札できませんでした。
競っている方もいつも同じでした。
ケヤキの樹液が付着した床、フロアーポリッシャーを
使うと、このように。いやあ~楽でした。