エントリー

ユーザー「admin」の検索結果は以下のとおりです。

スズキが旬

  • 2012/10/17 01:20

ファイル 328-1.jpg

スズキをいただきました。
この時期はイワシをエサにしているので美味しいです。
内臓とエラを取り1日おいた魚。

アライ、カルパッチョ、バター焼き、ガーリックオイルの
ホイル焼きと堪能しました。

お会式 妙法寺

  • 2012/10/15 14:40

ファイル 327-1.jpg
13日の夜に杉並の妙法寺にてお会式が行われました。
太鼓叩きの英才教育を受けております。

ファイル 327-2.jpg
叔父達が着ている七番と八番の半纏が格好良いです。

ビフォーアフター

  • 2012/10/08 11:48

鏡の交換って、どうやるの?
とオーナーさんに聞かれることが
最近、多々ありました。

鏡交換で2万円と消費税かかると言われると
ご自身で行いたいと思われますよね。
掻い摘んで写真を載せてみました。

ファイル 326-1.jpg
サビとウロコで見栄えが悪くなっています。
上部の金具が上下にスライドしますので
上へ移動させてください。
落ちる事もありえますので鏡を固定してください。

ファイル 326-2.jpg
剥がれない時には釣り糸の登場です。
鏡の裏に張り付いているものを剥がします。
12lbだと切れましたが30lbくらいがオススメ。

ファイル 326-3.jpg
裏に張り付いていたのはコーキング類が固着して
古くなっていました。

ファイル 326-4.jpg
新しい鏡をはめ込みました。
キレイです。

サビが出ているときには迷わず交換した方が
良いと思われます。

弊社に原状復帰や賃貸募集を依頼される方には
部品代だけで私が行いますので、ご検討ください。

ビフォーアフター

  • 2012/09/23 12:42

ファイル 325-1.jpg

出窓の木部に屋外耐候性のあるダイノックシートを
張りました。紫外線が当たっても変色しにくいとのこと。
ファイル 325-2.jpg

大聖堂

  • 2012/09/21 01:41

ファイル 324-1.jpg

青山に商談の帰り道
夕日に映える聖堂を見ました。

成田空港 14:00

  • 2012/09/13 17:30

ファイル 323-1.jpg

北米帰りのお客様を迎えに成田空港1タミへ
夏休みも終わりましたが、まだまだざわめきがありました。

東京ゲートブリッジ

  • 2012/09/10 12:33

ファイル 322-1.jpg

シリンダーの仕入れを終え、一度見たかった東京ゲートブリッジへ
感想は橋から見える景色は素晴らしいです。また羽田空港へ着陸
する飛行機のファイナルアプローチが見え凄いです。
必見です。

ファイル 322-2.jpg
帰り道、銀座を通りました。

ビバホーム

  • 2012/09/10 12:22

ファイル 321-1.jpg

豊洲にあるビバホームに鍵のシリンダーを仕入れに。
夜9時まで営業しているのとシリンダーの品切れが
ないのでオススメです。

生コンクリート

  • 2012/09/06 22:18

ファイル 320-1.jpg

コンクリートを打設している現場を見ているのが
好きです。特に夏の生コンクリートの香りはセメントを
普段より含んでいるので私にとって大好きな香りです。

空想で、こだわりの生コンプラントを作りたいです。
例えばセメントは秩父産、砂利は多摩川産、砂は天然砂と
砕砂のブレンド。性能が良さそうです。

私の知る限り、近隣でこだわりの生コンプラントは
世田谷下馬にある高橋建材さんだと思います。

ビートたけし展

  • 2012/09/01 23:35

ファイル 319-1.jpg

妹が都県境より片道1時間かけて足蹴に通う個展
「見た方が良いよ」との事で覗いて見ました。

牛田モウ
猫田ニャン

これを見て
忘れていた記憶が蘇りました。
ビートたけしのエッセンスは世界共通と思います。

明日、最終です。見て楽しめます。

ユーティリティ

2025年11月

- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -

カテゴリー

  • カテゴリーが登録されていません。

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

ページ

  • ページが登録されていません。

ユーザー

新着画像

新着エントリー

秋の夕方になってきました。
2025/10/08 20:25
雲海
2025/10/01 15:01
ヒヤリハット研修
2025/09/16 18:44
思い出横丁
2025/09/12 21:41
換気扇の交換
2025/09/10 11:30

過去ログ

Feed