エントリー

ユーザー「admin」の検索結果は以下のとおりです。

石割桜

  • 2012/05/04 07:02

ファイル 285-1.jpg

盛岡にある石割桜
大きな石を割って桜が生き生きしてます。
花を散らした後でしたがこちらも賑わっております。

一本桜

  • 2012/05/03 20:46

ファイル 284-1.jpg

東北に来ております。
写真は岩手の小岩井農場にある一本桜。
桜の栄えている時に来るのは初めてです。

かなり遠くの県外ナンバーが、たくさんありました。

就業前の墓参

  • 2012/04/30 18:04

ファイル 283-1.jpg

上高井戸に先祖代々のお墓があります。
今日は開始前にお墓参り。
もみじの緑が栄え、生き生きとしてます。

羽田空港0:05

  • 2012/04/26 04:58

ファイル 282-1.jpg

お客様の見送りに羽田空港へ
今回は、ご友人の家があるホノルルに寄った後に
北米へに行くルート。

チェックインのお手伝いをしている時に
別の島にふと目を配ると、なんとそのお客様の
マンションに入居されている方がおりました。

私が声を掛けるとご夫婦で驚かれ
ハワイで挙式を上げるために来たとのこと。
お客様を手招きし、事情を話すと大盛り上がり。

双方、行き先は同じですが別々のキャリアなため
ワイキキで、また談笑しましょうと搭乗して
行きました。

空港は色々なドラマがありますが
まさか、このような偶然あるとは。

爛漫

  • 2012/04/10 22:04

ファイル 281-1.jpg

桜が栄えております。
数年間付き合いのある取引先も今回初めて
社内行事で花見をしたそうで、皆さん嬉しそうです。

今、トップページが不具合を起こしてます。
回復には少し時間が掛かりそうです。
自分でやるのは大変ですが楽しく作ってます。

春きたる?

  • 2012/03/30 22:08

ファイル 280-1.jpg

例年になく寒い日が続いております。
店舗物件を見に静岡におりました。
道路沿いに桜がちらほら咲いております。
東京も、そろそろ開花でしょうか。
ファイル 280-2.jpg

エネルギーをいただきました!

  • 2012/03/30 21:54

ファイル 279-1.jpg

今の時期は上京される方が多いです。
お客様より信玄餅をいただきました。
いつもの信玄餅と違います。
高級バージョンがあるのを初めて知りました。

光ファイバーの注意点

  • 2012/03/14 06:44

ファイル 278-1.jpg

リフォーム工事の打ち合わせをしておりました。
前入居者が光ファイバーの線を残置し見栄えの悪い
部屋があります。

リフォーム業者さん曰わく
「携わっている物件で入居者さんが光ファイバーの線を
切ったら建物一棟でネット接続が出来なくなった、それが
原因だそうです」

撤去は専門業者にて行わないと駄目です。

震災から1年が経過

  • 2012/03/12 00:15

ファイル 277-1.jpg

あれから一年が経ち早かったように感じます。
三年前に三陸海岸を巡った時は、12mを超える
防波堤を見た時に津波に対しての備えは万全だと
感じました。

近いうちに再度、三陸海岸へ行ってみたいと
思います。支援継続を改めて誓います。

オペラタウン商店会の餅つき

  • 2012/02/27 07:25

ファイル 276-1.jpg

オペラタウン商店会の餅つきが催されました。
朝の設営手伝いに参加。

副会長より差し入れで今回初めて味見しましたが
とても美味しいので驚きました。

ユーティリティ

2025年08月

- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

カテゴリー

  • カテゴリーが登録されていません。

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

ページ

  • ページが登録されていません。

ユーザー

新着画像

新着エントリー

国道357号線
2025/07/08 13:47
夜の飛行
2025/07/02 18:35
出張へ
2025/06/29 15:30
そうとう傷んでました。
2025/06/10 19:09
横浜ベイブリッジ
2025/05/12 14:51

過去ログ

Feed