エントリー

ユーザー「admin」の検索結果は以下のとおりです。

吉祥寺にて

  • 2010/06/13 22:45

ファイル 133-1.jpg

京王線を利用し吉祥寺へ
住みたい街ナンバー1、ストアーも人も集中してます。

契約に立ち会いましたがスムース&エレガントで
教わるところが沢山あり貯めになりました。

その後、お客様と話をしていて「立川」も発展著しい
とのこと、かなり昔にパスポートを作りに行った記憶あり。
近いうちの再訪を楽しみにしているのです。

竹ノ塚にて

  • 2010/06/12 20:18

ファイル 132-1.jpg

東武線の竹ノ塚駅に現地調査へ
食わず嫌いとでもいうのでしょうか・・

足立区の商店街のイメージが全く沸かなかったのです・・
ですが、なんて素敵な街なんでしょう!
物価は安いし、物もストアーも大変充実してます。

また交通も充実しており
地下鉄日比谷線や半蔵門線が乗り入れをしており
便利です。

うーむ、まだまだ知らない街があるのを痛感いたしました。
ファイル 132-2.jpg

渋谷法務局にて

  • 2010/06/10 16:05

ファイル 131-1.jpg

だいぶ前から渋谷法務局にて便利なアイテムが
導入されておりました。
これがあるとコンピューター化された全国の
不動産の謄本や会社謄本が取ることが出来ます。

便利で早いです。
これで公図等も取れるようになったら最強です!

千葉市若葉区の歓喜!

  • 2010/06/08 23:14

ファイル 130-1.jpg

先月、新築戸建ての売買契約を締結されました。
7月下旬に引渡しにつき、現場へお客様と確認へ
行きました。かなりの仕上がりで満足!

住宅ローンの承認も通り、現段階では低金利の
フラット35Sで来月、金消契約します。

20代でマイホームが持てるなんて凄いです。
そのお手伝いを出来たのは私達にとって大きな喜びです。

ファイル 130-2.jpg
現場確認をした後、お客様にご案内されたお店
チャーハンと唐揚げ盛り、味とボリュームでKOされました。

大幸さん
市川市原木3-12-5
047-327-0290

エネルギー!

  • 2010/06/07 23:06

ファイル 129-1.jpg

私の尊敬する方より頂きましたワイン
まだベールに包まれておりますが
その時を開放するのが楽しみです。

池袋 ヴァンガードタワーにて

  • 2010/06/06 13:23

ファイル 128-1.jpg

ヴァンガードタワーにお住まいのお客様より
「もう少し広い部屋に移りたい」と要望を賜りました。

現在のお客様の住まいは2LDKですが3LDKをターゲットに
一般サイトには出回らない物件情報を得て
昨日内覧いたしました。

高さは35階以上なので現在の住まいの倍の高さ
部屋からはスカイツリーが真正面と
バルコニーからは大手町のビル郡が望めます。

部屋の内装も落ち着いています。
ファイル 128-2.jpg

名古屋駅09:35

  • 2010/06/04 13:01

ファイル 127-1.jpg

帰りは、のぞみ
この時間の自由席は余裕がありました。
飛んで東京に戻りました・・。

次は名古屋をじっくり再発見したいです。

名古屋駅06:45

  • 2010/06/04 12:51

ファイル 126-1.jpg

中央高速を駆け抜け名古屋に着きました。
マリオットも開業から10年とは時が経つのも・・。
ファイル 126-2.jpg
カーシェアリングは楽なんです。
都合1時間半借りました。

新宿駅新南口23:50

  • 2010/06/03 23:56

ファイル 125-1.jpg

出張のため夜行バスを使い名古屋へ
隣との間隔が離れており移動は思いの他、楽でした。

利根川にて

  • 2010/05/25 17:15

ファイル 124-1.jpg

久々に利根川水系に赴きました。
周辺の田んぼでは田植えをしており早苗がそよそよと
靡いてました。

自然の雄大さと川の流れのエネルギーをチャージしました!

ユーティリティ

2025年11月

- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -

カテゴリー

  • カテゴリーが登録されていません。

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

ページ

  • ページが登録されていません。

ユーザー

新着画像

新着エントリー

秋の夕方になってきました。
2025/10/08 20:25
雲海
2025/10/01 15:01
ヒヤリハット研修
2025/09/16 18:44
思い出横丁
2025/09/12 21:41
換気扇の交換
2025/09/10 11:30

過去ログ

Feed