エントリー

ユーザー「admin」の検索結果は以下のとおりです。

のむら半纏

  • 2015/07/25 20:14

ファイル 570-1.jpg

「おっ、あの若いの、のむらの半纏着てるぞ」
この半纏を着ていると、昔々そう言われたそうです。

例えて言えば空港を闊歩する機長のような
羨望の眼差し。

ご先祖様が着ていた半纏を少しだけ通してみました。
昔々なら「おっ!」と思われたかもしれません。

夏の富士山

  • 2015/07/19 23:44

ファイル 569-1.jpg

お客様より頂いた富士山の写真

海と写る富士山は不思議です。

これは駿河湾から撮ったそうですが
相模湾、東京湾からも富士山が
撮れます。

雲隠れする事も多いですが
やはり富士山が見えると嬉しく思います。

勝海舟

  • 2015/07/10 15:15

ファイル 568-1.jpg

墨田区役所へ調査に行ってきました。
区役所の近くにあった銅像
何気なく撮った勝先生

ファイル 568-2.jpg
調査先は錦糸町駅が最寄りです。
事件や事故があるか、できるだけ調べます。
「青年期に勝海舟は墨田区緑4-24にて過ごす」
稀に事故等を見つけるのはありますが
このような事は初めてです。

案内時に
「ここは以前、勝海舟が居たのです」
言えたら決まりやすいと思います。

スカイツリー

  • 2015/07/07 11:19

ファイル 567-1.jpg

調査の合間に見えたスカイツリー
634mの高さは凄いです。

いつかは展望回廊に登ってみたいと思います。

蝶のサナギ

  • 2015/06/30 23:57

ファイル 566-1.jpg

退去の立ち会いにきたマンションの入口
蝶のサナギがいました。

このアングルだとサナギだとわかりますが
少し離れるとタイルと同化して見えます。

ひらりと舞い、姿を見せてください。

最強のゴールキーパー

  • 2015/06/30 23:53

ファイル 565-1.jpg

葛飾区の物件調査に来ておりました。

若林君の銅像がありました。
子供の頃、熱狂して読んだキャプテン翼

アニメとなり海外で放映され
ワールドカップで優勝した国の中心選手も
見ていたとは、やはり面白かったのです。

乾杯!

  • 2015/06/27 13:22

ファイル 564-1.jpg

手前共に色々と教えてくださる先生が先程
挙式しました。

おめでとうございます。

今後も色々と教えてください。

凄い家

  • 2015/06/13 22:40

ファイル 563-1.jpg

案内の帰路

有名な方の家を眺めました。
豪邸です。
構造は、どうなっているのでしょうか。

今後、もしデューデリする機会のある方は
光栄だと思います。

ナウマンゾウ

  • 2015/06/11 13:43

ファイル 562-1.jpg

約2万年前にいたナウマンゾウの像
休憩を取ったPAにありました。

寒さにも耐えれる体です。

善光寺に参拝

  • 2015/05/28 01:19

ファイル 561-1.jpg

手前共が開業したのは7年前
今年は7年ごとの御開帳にあたります。

更なるご縁を頂きたく回向柱に触れ
御印文頂戴して参りました。

良いご縁に恵まれると思いました。

ユーティリティ

2025年05月

- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

カテゴリー

  • カテゴリーが登録されていません。

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

ページ

  • ページが登録されていません。

ユーザー

新着画像

新着エントリー

ご報告
2025/04/05 15:50
2025 都庁の桜
2025/04/04 14:48
2025の桜 2
2025/04/03 11:45
2025の桜
2025/04/01 10:43
エアコン洗浄
2025/03/25 19:36

過去ログ

Feed