エントリー

六本木を見渡して

  • 2023/08/19 17:02

1694246662232.jpg

六本木は、東京都港区に位置するエリアで、かつてはナイトライフやエンターテインメントの中心地として知られていました。2000年代初頭以降、六本木は大規模な再開発が行われ、新しいランドマークや施設が登場して、都市の風貌が大きく変わりました。

特に注目すべき再開発のプロジェクトとして、以下のものが挙げられます:

六本木ヒルズ:2003年にオープンした大規模複合施設。森タワーを中心に、オフィス、ショップ、レストラン、映画館、ホテル、美術館(森美術館)、展望台などが集結しています。六本木ヒルズは、六本木のランドスケープを代表する存在となりました。

東京ミッドタウン:2007年にオープン。デザインやアートを重視した再開発エリアで、多くのブランドショップやレストラン、ホテル、美術館(佐々木記念草月美術館)などが集まっています。

これらの再開発により、六本木はただのナイトスポットから、ビジネス、ショッピング、アート、カルチャーが融合した国際的なエリアへと変貌を遂げました。再開発によって新しい公共空間も生まれ、多くの人々が日常的に訪れる場所となっています。

 

個人的には写真中央付近にある隈研吾氏がデザインした

ランガムホテルが気になりました。

 

ページ移動

ユーティリティ

2025年11月

- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -

カテゴリー

  • カテゴリーが登録されていません。

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

ページ

  • ページが登録されていません。

ユーザー

新着画像

新着エントリー

秋の夕方になってきました。
2025/10/08 20:25
雲海
2025/10/01 15:01
ヒヤリハット研修
2025/09/16 18:44
思い出横丁
2025/09/12 21:41
換気扇の交換
2025/09/10 11:30

過去ログ

Feed