エントリー

東北地方を巡ってきました。その2

  • 2013/05/09 14:10

ファイル 399-1.jpg
松島方面へ行って参りました。
渋滞で動かなくなり駐車スペースに停め
松島を眺めました。

ファイル 399-2.jpg
沿岸を通り塩竈へ
こちらは170cmを超える
津波が押し寄せました。

ファイル 399-3.jpg
こちらは復興市場で活気があります。
おすすめは蒸したカキです。
三陸のワカメも取れ始めました。

ファイル 399-4.jpg
岩手県に入り桜の開花に追いつきました。
しかし、寒くストーブが活躍してます。

ファイル 399-5.jpg
近隣の泉を見て参りました。
自然もたくさんあります。

東北地方は私にとってまだまだ未開の所が
多く行ってみたい所もたくさんあります。
来て、見て、楽しい所です。

今回は昨年以上に県外ナンバーの車を
多く見ました。観光客も多くなり
嬉しいです。

驚いたのが白河です。
こちらも原発事故での風評被害がありました。
豊かな自然と食事も本当に美味しいです。
ぜひ行ってみてほしいと思います。

被災地域はまだまだ大変な思いをしていますが
少しずつ明るさを取り戻しています。
東北地方に行ってみてください。

また僭越ながら言わせてください。
「がんばろう東北!」

ページ移動

ユーティリティ

2025年08月

- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

カテゴリー

  • カテゴリーが登録されていません。

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

ページ

  • ページが登録されていません。

ユーザー

新着画像

新着エントリー

国道357号線
2025/07/08 13:47
夜の飛行
2025/07/02 18:35
出張へ
2025/06/29 15:30
そうとう傷んでました。
2025/06/10 19:09
横浜ベイブリッジ
2025/05/12 14:51

過去ログ

Feed