エントリー

宅建の勉強(虎の巻)

  • 2013/07/13 17:04

ファイル 412-1.jpg

先週のある日、久々に甥が訪ねてきました。
大人になったので驚き。

-「宅建の勉強をしているのだけど、民法が難しい」
私「おぉ、試験うけるのか?」
-「今年、1回受けて、来年は勝負します」
私「そうか、すごいな。今年いくつだ?」
-「17です」
私「おぉぉ」

甥は早くに父親を亡くし、色々と頑張っているので
10年以上前の学習方法を伝え、基本書と問題集を
準備しました。

「らくらく宅建塾」
楽に覚えれる基本書。また入門としてはバランスが
取れたもの。ごろ合わせ、不謹慎なのが多い事で
これが覚えられる秘訣かも。

「一問一答」
名の通り。4肢択一の試験で2つの答えが出る場合等
この問題集で正しい答えをしぼり出す練習をする。
過去問題集よりも、かなり近道な筈。

あとは「十影響の宅建スーパーWEBサイト」で補完
http://tokagekyo.7777.net/

でもデッドオアアライブ的学習で挑まないと
合格基準点は難しいでしょう。

残り99日、頑張れ!

ページ移動

ユーティリティ

2025年08月

- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

カテゴリー

  • カテゴリーが登録されていません。

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

ページ

  • ページが登録されていません。

ユーザー

新着画像

新着エントリー

国道357号線
2025/07/08 13:47
夜の飛行
2025/07/02 18:35
出張へ
2025/06/29 15:30
そうとう傷んでました。
2025/06/10 19:09
横浜ベイブリッジ
2025/05/12 14:51

過去ログ

Feed