エントリー

東北地方を巡ってきました。その2

  • 2013/09/16 14:38

物産展が催されておりました。
出店があり岩手県内産の物が数多く出されておりました。
ファイル 425-1.jpg

早池峰産の下からヤマメ、イワナ、アユの焼き魚
その他に久慈産のウニ丼、宮古産のホタテと塩辛
県内産の白金豚とソーセージ等々美味しくいただきました。
ファイル 425-2.jpg

日が落ち、人出が急に多くなり熱気に満ちてきました。
ファイル 425-3.jpg

夜の山車は電光されて練り歩きます。高さは4m超えで
ファイル 425-4.jpg

郷土芸の鹿踊(ししおどり)でヒートアップします。
花巻のお祭りは400年以上の歴史があります。
昨年は明治天皇100年祭でも奉納されました。
ファイル 425-5.jpg

復興に向け手を取り合っている姿をいたる所で
見てきました。沿岸地域を回って岩手県内を巡る方。
私は沿岸地域の美味しい物を、沢山いただきました。

東北は行く度に良い発見があります。
本当に楽しい所です。
また僭越ながら言わせてください
がんばろう東北

ページ移動

ユーティリティ

2025年08月

- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

カテゴリー

  • カテゴリーが登録されていません。

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

ページ

  • ページが登録されていません。

ユーザー

新着画像

新着エントリー

国道357号線
2025/07/08 13:47
夜の飛行
2025/07/02 18:35
出張へ
2025/06/29 15:30
そうとう傷んでました。
2025/06/10 19:09
横浜ベイブリッジ
2025/05/12 14:51

過去ログ

Feed